[幼保部会] 2017年度 第34回 表現運動・ダンス 実技講習会の報告
第34回 2017年度表現運動・ダンス 実技講習会
幼稚園・保育所部会
日時・会場
2017年11月26日(日) 13:15~16:00 (受付12:45〜)
大阪市立中央体育館(剣道場)
報告が遅くなりましたが、2017年11月26日(日)午後、大阪市立中央体育館の剣道場にて、実技講習会を開催しました。大阪マラソンと重なった日にもかかわらず、関西地区の幼稚園・保育園の先生方25名が熱心に受講して下さいました。ありがとうございました。
初めのパンダ体操では、ゆっくりとしたテンポの「ラジオ体操第一」のキーボード演奏をバックに、パンダがお散歩したりロケットになったりする体操を楽しみました。
次にオリジナル歌遊びとして「かくれんぼ」のセリフの「もういいかい」「まあだだ」を繰り返して、最後にとうとう待っていたものができたりやってきたりした時に、オノマトペや表現をして楽しむ遊び等を紹介しました。
次の「ふしぎなふしぎな木」では、「五感+αでたのしむ」として、木に触れると葉っぱや実がついたりする不思議な感覚のふれあい表現あそびを素敵なダンスとともに楽しみました。
最後の「いっすんぼうし」では、いっすんぼうしが大きな草や虫、川の水や魚、そして最後に鬼と格闘する場面で、参加者それそぞれが自由にイメージして動くところが楽しい遊びとなりました。伝承していきたい昔話を取り上げていく試みでしたがとても楽しいものとなりました。
今年度は午後からのプログラムでしたので、繰り返して楽しんだり、バージョンを変えたりして十分に深める時間的な余裕がなかったことが反省ですが、身近なものやちょっとしたアイディアが身体表現遊びとして楽しめることを受講生の皆様に届けることができたのではないかと思っております。平成30年度の講習会は10月か11月に開催する予定です。
チラシをダウンロードする
プログラム
1.日常の保育を楽しむ たいそう・うたあそび
・パンダ体操
・まだかな まだかな
・おそうじしましょう!
2.五感+αで楽しむ ふれあい表現あそび
・ふしぎな ふしぎな 木
3.むかしばなし から 発表会
・いっすんぼうし ミクロの世界をあそぼう!
小さなからだにもめげず、力と知恵で困難に立ち向かう「いっすんぼうし」の冒険を、
元気いっぱい表現しましょう。
ながく受け継がれたおはなしの心を、子どもたちに伝えたいですね。
本年度の講師紹介(50音順)
・魚住 美智子 (大阪城南女子短期大学)
・遠藤 晶 (武庫川女子大学)
・岡澤 哲子 (帝塚山大学)
・小西 智咲子 (大阪樟蔭女子大学)
・直原 信子 (大阪女子短期大学)
・柳田 紀美子 (奈良保育学院)